ガイドライン
■ガイドライン■
本件については予告なく変更されることがございます。
常に最新のガイドラインをお読みください。
・私が制作した漫画・イラストを、その著作権の有無に関わらず、AIへの学習素材として使用したり、
私の漫画・イラストと類似するAI生成物(漫画、イラスト、映像を含みますがこれらに限りません、以下同じ)を生成し、アップロードすることを固く禁じます。
個人使用の範囲であっても固く禁じます。
・私の漫画・イラストは将来データセットとして販売する可能性がありますので、
データセットとしてのいかなる収集行為を禁止します。
・私の漫画・イラストがデータセットに含まれたAIモデルを使用し、又は私の漫画・イラストを追加学習することで、
類似したAI生成物を生成し、アップロードすることも禁止します。
以上の禁止行為を行った方に対しては、相当の補償をしていただく場合があります。
■作品の無断転載禁止■
国内外を問わず、私の漫画・イラストを無断掲載するサイトや投稿については、関係企業とも連携しつつ削除申請等の措置を行っております。
(削除されていないものは削除申請に応じない悪意のある違法サイトです)
私のファン活動(同人活動)について:原著作者や著作権者、公的機関から注意を受けた際はそれに従います。
・私の漫画・イラストを使って各オークションサイトやSNS上で販売してあるグッズはほぼ全て無断使用のグッズです。
購入しないようにしてください。
必ず本人のSNS上で発信したサイトや企業での購入をお願いします。なりすましにご注意ください。
・公式と同一のイラストを不正に使ったものは海賊版です。当該行為は非親告罪であり、権利者以外も警察等へ届け出ができます。
その他、不適切だと判断した場合は削除を求める場合がございます。
■違反行為を発見された場合■
・SNSなどの無断転載に関してはリプライやコメント欄に作者のアカウントや出展元URLを記載していただけると助かります。
・トラブルの元となりますので無断転載者に直接連絡を取ったり、直接注意喚起する事はしないようにお願いいたします。
・海賊版を見つけた場合は、警察へ届けたり、プラットフォームへ通報してください。
2025年2月11日制定